マゴチの塩やきは、久しぶりに食ったがこれほど美味かったか!と。
普通は刺身や昆布締めでしょうけど、歩留まり悪いので、
こういう魚は丸ごと食える調理がいいな、というのがある。
シンプルに塩焼きで良かったかと。

ドンコ(エゾイソアイナメ)も、東北だと普通はどんこ汁という鍋なんですが、
なんか千葉のほうだっけかなあ、さんが焼きにしているらしく。
やってみたら美味い。

ドンコの場合は身がグズグズになるので、鍋なんですけど、
干物や塩やきもやってみたいなあ。
思ったより鮮度落ちが早いのか、臭い。
それにグズグズだからさばくのもちょっと面倒。

だからサンガなのかなと。
キモだけ取り出し、頭は捨てて。
皮もとりたいけど、まあちょっとだけかなあ。
あまり取りにくい。

んで身とキモに味噌足して、叩き刻み。
これで臭い消しにもなっているのかもなあ。
で、最後に焼いて。
味噌をあまり入れたくないね。ドンコの味を殺しちゃうから。
次は干物にしたいけど、こっちで釣るのは大変ですなあ。