糖尿病になっちゃったのでダイエットに励む俺の日記

高校生のあたりから体重が増え始め、社会人4年目にしてついに100kgの大台に乗った男のダイエット日記が、糖尿病対策日記に変更となりました。

2017年06月

コバエ対策……成功か? 敷布団シーツ変えた

およそ3日くらいでコバエ激減したなあ
たぶん残り1匹かな?
前はPC周りにもよく表れたが、今日はいまのところキッチン周りで1匹見ただけ。
コバエほいほいは毎日捕えているみたいだし。

ということはコバエは外から入ってきていた、ということだろうか。
部屋のなかはまだ清潔とはいえんし、増えない、減る一方というのはそういうことなんではと。

ただ一時的に減ってもいきなり増えることって過去何度もあるので
しばらく出入り口にコバエアース、見かけることが多いところにコバエほいほい、の2段構えを続けたい。


あまりダニ防止シーツを購入した頃から、寝心地がずっと悪かったが、
新しいシーツを上に追加して寝心地超改善。
しかもドン・キホーテで999円だったか、ワンタッチシーツを上からかけただけw
それでもすごい気持ちいい。
このワンタッチシーツすぐ壊れるんだろうけど。
前のもすぐ破けた、が安いし、もう買い替え前提でいいや。今後はこれにしよう。

最近はジメジメしている割にぐっすり眠れるので、その点はすごいありがたいなあ。
夏風邪はまだ鼻でぐずってるけど。



78.5kg 丈夫なペットボトル 塩 味噌 コバエ対策

いろいろペットボトルを使ってきたが
東急ストアのバリュープラスだったか、PBの安い水のペットボトルが一番しっくりくるw
四角い丈夫な昔ながらのペットボトル。

これに塩とレモン水を加える。
夏の節約飲料完成。

塩はひとつまみ。それでも多いくらいだが、だいたいひとつまみ0.5g前後。
500mgか。結構おおいなあ。
適当なのでこぼれまくってはいるが。

コバエ多かったが、その理由として味噌があるのでは、と。
味噌を最近使い続けているからなあ
しかもめんつゆ+味噌という使い方にとてもハマっている。
めんつゆ自体コバエを寄せるのに、そこに味噌。これかな、と。

コバエ対策として、コバエ除去のスプレー
コバエこないアースを使用開始。


出入り口、窓に散布。
キッチンが一番やはり寄りやすいように思うが、ほどほどにしている。
引火すると怖いしなあ
あとはゴミ箱周り。
だけど生ごみは冷凍にしているので、可能性があるのはプラゴミ。このあたりに散布。
たしかに使用したあたりには寄りにくいと思う。
ただ既に侵入しているコバエにはどうしようもない。

そこでコバエがホイホイ併用。
これをよく見かけるあたりに置くようにしている


数匹とらえている
おそらく残り2匹じゃないだろうか。

あとは発生源を綺麗にする。
掃除しかないがこれが大変。
どこが発生源なのか。
キッチン周りを掃除しつつ風呂の排水溝も綺麗に。

しばらくこれで様子見しよう。
今年は虫と本気で戦うのだ!

干し鮎 多摩川・養殖鮎 コバエ

一夜干しというか何日も脱水シートで干した塩水漬け鮎だが
美味い。
が、鮎である必要はないな、という味。
メザシだ。

多摩川の鮎を釣り、養殖の鮎を買い、それぞれ背越にしてみた。
が、これがねえ
鮎というのは本当に川によって香りが大きく違う。
まあ他の魚もそうだが、鮎はほんとショックなほど。

多摩川の鮎はほんと多摩川なんですよね。
口の中に多摩川の香りが広がる。。。。

いや多摩川が綺麗になっているのは分かる。
そりゃあ昔よりもはるかに綺麗になったのでしょう。
なにしろ終戦後、高度成長期は本当に川が汚れていたわけで。
うちの近所の川もどろどろの真っ黒なドブ川だったわけだし。
かつては病気の魚が釣れる川、池、海があったわけで。

それらと比べれば今の川は相当綺麗になっている。
それは分かる。

とはいえ奥多摩でもないかぎり普通の川ですよ。
普通の川っつうのはどぶみたいなところもある、普通の川です。
清流ではない。
いくら綺麗になったって多摩川の水を飲め、って言われたらいやですよ。
そういうレベルの水。
別に珍しいこともなく、こんな川は日本中どこにでもある。
そんな普通の川の鮎なわけで。

そんな普通の多摩川で鮎がたくさんとれるのは素晴らしいことだけども、
セゴシは無理だわ、というのが正直なところ。
刺身もだめだろうし、そもそも香りを楽しむ、というレベルには達してない。
そりゃ当たり前の話で。

甘露煮、唐揚げ、天ぷらあたりがいいんだろうと。
塩焼きはどうなのか、というのはあるが。

で、養殖の鮎も無理。
こちらは若鮎ではなく、もうしっかりとしたサイズの鮎で、骨も硬くセゴシ向きでは無い。

というわけでどちらも小麦粉ふって唐揚げに。
これが普通に美味かった。
が、小魚なら皆似たような味になるだろうなあ
大きくてもセゴシにしてからだと骨ごと食えるのはいいが。

コバエがいきなり沸いたなあ5.6匹いるか。
もうどうしようもなく、コバエ避けスプレーとかしまくり、コバエポットん的なもの配置し。
だけど1日経ってもコバエ自体はさほどとれてないような。
ただ夜になって減ったのは、なんだどこかに潜んでいるのか?


79kg 巨大たこ焼き コバエ多いわぁ

たこ焼きというかタコ入ってないが。
この流れが最もスムーズかなあ

玉子+水混ぜる

たこ焼き粉と混ぜる

フライパンに油ひく

たこ焼き粉に具材混ぜる。キャベツ、カツオ節、ベーコン

フライパンへ。やや強火で焼く

コバエが涌いてるんだよなあ
なんだろう昨日はとくに多い気が。
数匹いるがサイズも違うし。

じめーっとしている。いかにも梅雨って感じの。
もう一度燻製パック買ってくるか。置いているだけで減った気がしたし。

鮎料理

まだコケもまともに食えてない若鮎ばかり釣っている。
これらの料理について。

・燻製
なんも味付けせず、塩水にすら漬けず脱水シートで干しただけ。
それを燻製パックとかいうものでいぶしてみた。
この燻製パック自体はとても便利だが毎回使い捨てというのがもったいなさ過ぎる。
開封前からほのかに香るのがとくによい。
これ使い捨てにしたらコバエが目立つように。効果あったのか?

で、結局素朴過ぎる味。とくに燻製・鮎どちらの香りも無し。残す。
ただ冷蔵庫に入れて置いたら、鮎の香りがいつの間にか復活していた。

燻製ではなく単に一夜干し、干物にすればいいのだ。
というわけで先ほど塩水に1時間漬けて脱水シートに。


・煮びたし
上の残った燻製をどうするか?
甘露煮にしたかったが水あめは無い。
圧力鍋に入れて以下投入。
かつおぶし一掴み
砂糖一掴み
醤油をなべにたらーりと数周
みりんを同じく数周
水をひたひたになるまで。

これはむちゃくちゃ美味い。もう煮汁もめっちゃ美味い。
ただ鮎は関係ないと思う。
この煮汁でご飯食べることにする。

・背越
うろことり、頭とり、内臓とり、水でキレイに洗い、ヒレを切る。
そして筒状に輪切りにして氷水で締める&洗う。
酢味噌につけて食う。

これまためちゃくちゃ美味い。骨をコリと食う感触もだが、酢味噌によって
鮎の甘さが引き立つのが素晴らしい。

・塩焼き
通ぶって串焼きにしたいが、なにしろチビ鮎である。
頭も鱗も内臓もそのままでクッキングシートに載せて、塩振ってフライパンで焼いた。

これが実は美味い。
メザシみたいだが、予想以上に美味い。内臓の苦みもたまらない。
チビ鮎だと骨ごとそのまま頭も一緒に丸ごと食える。


80kg コバエ無し ノド痛い 虫刺され

空梅雨状態。今日から降り続きそうだが。
なぜかしばらくコバエを見ない。
臭う食べ物も結構あったと思うんだがなあ。

理由のひとつとして燻製用のスモークペーパーがあるからかも、とは思う。
これがずっとほのかに燻しの香りがしていて良い感じ。
ただ煙は出て無いので香りだけで虫が嫌うってのはあるのかどうか。
単に涼しい日が続いたからか?

そういえば喉が昨日から痛い。
突然鼻づまりもあり、風邪っぽいが。
ごはんとパン以外ではキャベツくらいしか食ってないからなあ
栄養バランスが悪いのか(そりゃそーだ
あとは心身ともに疲れているのかもしれない。
やっぱり布団のシーツ変えるか。ダニ防止用シーツの寝心地がどうも悪い。

虫刺されは釣り場と仕事場でやられたと思う。
ただこれも疲れるとかゆみが増すっていうしなあ。
腕と足ばかり。隙間から入ってくるって感じか。すそを閉じるタイプがいいかも。


78→80.5kg 巨大たこ焼き、ディル漬け

体重増えたぁああああ
一時78kg台まで落ちてうししと思ったが、
昨日明らかに食い過ぎた。

釣りに行ってやたら歩き2万7000歩に達したが
朝はカップ麺。
腹が減るからコンビニでおにぎりを2回、計7個も食ってしまった。
さらに帰ってきてからも腹が減り、天ぷらうどんを食う。
1日4食だ。。。。

運動したほうが腹が減ってあかん。
というか腹が減っても我慢すればいいのだが。
だが運動したあとは難しいよなあ
普通に過ごしているときに腹が減って我慢というのはまだ可能だけども。

巨大たこ焼きのレシピ
たこ焼き粉は薄くてもいけるなあ
火力を強めにすれば固まる

キャベツやベーコン、タコを入れるときは最初に入れてしまったほうが
いいなあ。刻んで。

NHK・BSプレミアムのプレミアムカフェで写真家の方が
サーモンのディル漬け(グラブラックス)を作っている番組を
何度か再放送している。いつもメモするのを忘れてしまうのだが。
またやってくんないかなあ。

ともかく、それで開成の40cmのトラウトを試してみたが
塩、砂糖、ディルの量がどれくらいなのかが分かっていない。
目分量でやってみたがジップロックに入れて冷蔵庫で5日間漬けて、塩抜きせずにそのまま。

その後、皮と骨取りして今食べてみたが腹は壊さず。
美味い。ディルがほのかに苦みと香りを。
それがまたいい。
だがたぶんこれ違うよなあ感が。
それに40cmだと全然少ない。やっぱり50cm級が必要。


コバエ沸いたなあ スモークしたんだが

何日か前からコバエが1匹いたので
効果あるかな?とチーズの燻煙。
結構香りも煙も出たと思うんだが。
しかし今朝になってコバエがたぶん種類違うのかなあ、2、3匹いる。
スモークはあまり意味が無かったか。
一番いぶしの影響があるキッチンでうるさいからなあ。

結局気温とか湿度なのかもなあ
間もなく梅雨に入りそうな曇天。
沸きやすい時期であるのだろう。
そういえば最近魚の容器を捨てたから、これが生臭さすごいので寄っているかも、というのもあるか。

最近はいろいろやらなきゃいけないことが多いので
珍しく悪夢を見たりきっつい。

79kg キャベツの千切り器

いまだに79kg台を維持している。
意外と耐えられるもんだなあ

朝、キャベツの千切りふりかけ、ホルモン焼き、ご飯
昼、ドーナッツ
夜、マグロのアラの煮つけ、ねぎとろ、ごはん

全体的に量は減らし。
節約にもなりつつ体重も減りつつと。
キャベツの千切り器を100円ショップで購入。
大根おろしよりも幅が広いタイプだが、これが結構使いやすくて驚き。
これしばらくして切れにくくなっても100円なら割り切れるなあ

まあこんな食事だと栄養バランスなんかどこいった?って感じだが。
だけどこういう食事だとスムーズだからなあ。
いろんな食事をバランス考えてしろ、って言われたら絶対破綻するで。
非現実的もいいところで。
時間か金かどちらかが絶対追いつけなくなるもの。
なんとかならんもんかねえ。

仕事中にアラの話になって、あの魚のアラは美味いとか話してたら
ものすげえ食いたくなりマグロの血合いとかを購入。
単にみりんと醤油で煮るだけでも普通に美味いは美味い。
ただマグロとかメジャーな魚では無くもっとマイナーな魚のほうが面白いよなあ
マグロだと味はこんなんだろう、という想像の範囲内な感じで。
だけど調味料次第か?味噌使おう味噌。

久々に昆布茶を作る。
夏にはいいかもなあ。
出汁がいいとか言っている記事があったが。
そういえば昔は引きこもりにオススメの飲み物って麺つゆだ、とか言ってたことがありましたねえ

79kg みそ汁、尿、目、睡眠

思いのほか体重減のままが続いている
ネットで土井善晴さんのみそ汁の話を読んで以来
味噌料理が増えた。
朝のみそ汁、味噌ごはん。

みそ汁の作り方で、出汁は無くてもいい、水の分量はお椀で計る、って
なんて簡単な、と思って素朴に感動してしまった。
具だってなんでもいい、パンと合わせてもいい、もう自由でものすごく味噌汁がラクになった。
なんだろうなあ、固定観念って凄まじいものがあるんだな、と。

というわけでご飯、パンが多い。
が、やはり炭水化物が多くなるとおかしい部分も増えるような。
尿の色は濃いめだし、目にも違和感あるし、かゆみ、充血しやすい。

最近変な寝方しているしなあ。
寝る時間も遅めだし。
記事検索
最新コメント
livedoor プロフィール

春野ペンギン

若くして糖尿病になってしまいました。主に体重と毎日の食事と病状のお話をしていくダイエット日記です。

春野ペンギンのオススメ




商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

◎モンベル 1125318・サワーシューズ
価格:6696円(税込、送料別) (2016/8/22時点)


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

●モンベル 1118210・WICトレッキングストリームソックス
価格:1836円(税込、送料別) (2016/8/22時点)






商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

からだにおいしい魚の便利帳 [ 藤原昌高 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/8/22時点)




月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS
タグクラウド
  • ライブドアブログ